生命活動に必要不可欠な元素である“水素”
この地球上で生存しているほぼ全ての生命体にとって、無くてはならない元素が水素です。
水素は、生命維持活動において最も重要な摂取物である『水』の元となる元素である事は誰でも知っている事ですが、『水』を生み出す以外にもタンパク質・糖質・脂質、そして遺伝子のDNAの中にも存在し、生命にとって重要な活動を行っています。
健康な体や地球環境を考えるうえでは、良質の水の存在無くしては考える事は出来ないです。
水素は地球上のありとあらゆる場所に存在し、地球環境や生物の生活を支えているのです。
“水素”の能力
水素という元素には、まだ解明されていない未知の能力が隠されていると言われています。
科学者の多くはそういった“まだ解明されていない”水素の能力に着目し、日夜研究に明け暮れています。
現在、解明されている水素の能力は、水を生み出す事の他に、細胞の酸化を防いで老化や疾病の予防を出来るという事が確認されています。
そのため、医療の現場では水素を用いた治療法がいくつも生み出されています。
生物の身体は細胞で作られていますが、その細胞は加齢と共に酸化、つまりサビついていきます。
そのサビつきを防ぐ事が出来る能力が水素には備わっているのです。
“水素”の生み出すエネルギー
水素は医療の現場だけで重宝される元素ではなく、機械の燃料としても注目されています。
水素は宇宙空間に打ち上げられるHⅡロケットの燃料です。
驚異的なエネルギーを放出し、しかも燃焼させて爆発させた後に何も有害な物質を生み出さないクリーンなエネルギーである事も知られています。
原子力発電や火力・風力発電とは違って、それと同等、もしくはそれ以上のエネルギーを産みながらも非常に安全に運用する事が出来るのです。
水素に秘められているパワーには、まだまだ未知の部分があります。
今後、水素の研究が進んだら、人類にとっても地球にとっても良い影響をもたらす事と思います。